宮城県松島町教育委員会様に「こども手帳」等の贈呈

   2024年7月1日(月)に日公会宮城支部は、宮城県松島町教育委員会様に「こども手帳」の冊子ならびにDVDを贈呈いたしました。
 松島は、宮城県北東部の松島湾内外にある約260の島々からなる諸島やそれを擁する多島海(島の数については諸説ある。)。または、湾周囲を囲む松島丘陵も含めた修景地区のことである。日本三景の一つに数えられている。2019年の観光入込客数は約598万人と多くの観光客で賑わっている町です。
 贈呈は教育委員会で行われ、内海教育長様、千葉教育次長様、蜂谷教育課長様、泉田生涯学習班主査様等の出席のなか教育長様に贈呈しました。
 教育長様より、冊子はこども達に必要なことがコンパクトにまとめてあり大変有意義であり、夏休み前の先生達や校長先生の会議において活用について説明するとともに、学校での授業や家庭での親子での活用など有効に活用したいとのお言葉を頂戴いたしました。
 なお、贈呈の模様は地元紙及び町の機関誌からの取材を受けました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ