富田林市立喜志西小学校において「公衆電話教室」を実施

大阪支部では、令和6年12月10日(火)に富田林市立喜志西小学校において「公衆電話教室」を開催しました。当日は、桑田副支部長、湯浅副理事を中心に「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」体験機や公衆電話のデモ機による利用体験を中心に小学校5年生2クラス(約50名)に参加をいただきました。川崎校長先生や川本教頭先生、PTA川畑会長の関心も非常に高く最初から最後まで生徒たちとご一緒にご参加をいただきました。最後に教職員のみなさんに対する「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」周知化活動に加え、体育館に設置されている「災害用公衆電話(2回線)」の点検サポートもあわせて実施しました。

【取り組み模様】

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ