大阪支部では、令和7年2月27日(木)に4年生3クラス(約80名)を対象に「公衆電話」教室を開催しました。当日は、役員5名に加え職員3名の体制で、体験用公衆電話機(2台)、「災害用伝言ダイヤル(171)」体験機(4台)を配置することにより、参加していただいた生徒全員が利用方法等の体験ができるよう取り組みました。授業時間45分と限られた時間内での「公衆電話教室」開催となりましたが、何とか全員に体験していただくことができました。あわせて教職員様向けの「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」の周知活動ならびに、「災害用公衆電話(3回線)」の点検サポートを実施しました。教頭先生からは感謝のお言葉をいただきました。
【当日の模様】