鹿児島県防災研修センターの防災お天気フェアで「171体験教室」を開催

 鹿児島支部では、地域の安心安全のための社会貢献活動として、8月20日(日)、鹿児島県防災研修センターにおいて、センター主催の「防災お天気フェア」の参加者100名を対象に「防災教室」を開催しました。はじめに「『171』についての意識確認を行い、災害発生時のための、ご家族の安心・安全のため災害時の連絡ルールを来訪者に周知しましょう」との挨拶を行い、その後「災害時連絡方法のてびき」の要点の説明の後、チラシによる171の仕組みの学習、伝言の登録と再生についての体験学習を行いました。夏休み期間中ということもあり、親子での来訪者も多く体験学習会には熱心に取り組んでいました。今回は子供からお年寄りまで幅広い来訪者で準備していた防災のてびき60冊が足りなくなり、補充しないとならないなど防災意識の高まりを感じた1日となりました。また体験後は「171の利用方法を実地に体験でき、有難かった。との意見もいただき、是非経験したことを家庭に持ち帰り話し合い、いざという時に役立てていただきたいとの啓発活動に取り組みました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ