引山香流川桜祭り会場にて171啓発活動

名古屋支部は、平成28年4月3日(日)に開催された、名東区引山小学校区香流川桜まつり会場にて、171災害用伝言ダイヤルの啓発活動を行いました。

会場には、香流川沿いの桜並木の花見客と祭り関係者約4,000名で賑わい、祭りの各種イベントを楽しんでいました。

 この活動は、3年前から継続してきており、今回も地元役員と事務局職員が参加し、2台の衛星携帯電話機を活用し、171災害用伝言ダイヤルの体験会を行いました。

 午前10時の開会式のあと、イベントは午後3時まで続き、多くの市民が会場を訪れ、約25組のご家族に体験して頂きました。知ってはいるが体験は初めてという方が多く、操作方法等じっくり説明をして理解をして頂きました。

また、伝言ダイヤルが3月から無料になったことも伝え、アピールの場となりました。

 また、埼玉県朝霞市の女子中学生の事件も話題になり、公衆電話の重要性を改めて認識して頂く有意義な活動となりました。

   
   

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ