静岡支部は6月10日、三島、修善寺間を走る伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅近辺の反射炉を作った江川太郎左衛門邸(代官屋敷)と世界遺産に登録された「韮山反射炉」で災害用ダイヤル171の街頭啓発活動を実施しました。江川太郎左衛門邸と反射炉では世界遺産になってから訪れる人が増えて、昨年より更に活気のある観光地となっていました。道行く人に「災害用伝言ダイヤルです。」と声掛けをしてティッシュを配ると171の操作方法等を確認していました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
静岡支部は6月10日、三島、修善寺間を走る伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅近辺の反射炉を作った江川太郎左衛門邸(代官屋敷)と世界遺産に登録された「韮山反射炉」で災害用ダイヤル171の街頭啓発活動を実施しました。江川太郎左衛門邸と反射炉では世界遺産になってから訪れる人が増えて、昨年より更に活気のある観光地となっていました。道行く人に「災害用伝言ダイヤルです。」と声掛けをしてティッシュを配ると171の操作方法等を確認していました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |