2023/9/22 災害時用公衆電話サポート活動 佐賀県(杵島郡白石町)
2023/7/29 新潟県新発田市東豊にて「171体験教室・公衆電話教室」を開催
2023/6/22 役員店舗での「171」の周知活動等 熊本県(阿蘇郡南阿蘇村)
2023/5/4 新潟市東区寺山こい来いフェスタにて「公衆電話教室・171体験教室」を開催
2023/3/9 第50回 理事会の開催について
2022/11/9 静岡県湖西市へ『ネット安全Guidebook』を贈呈しました
2022/10/2 北星6地区防災フェア(旭川市)における災害時の安否確認啓発活動の実施
2022/9/1 役員店舗での「171」の周知活動等
2022/7/21 特設公衆電話のサポート活動等 行橋南公民館
2022/7/7 岐阜県本巣市へ『こども手帳』を贈呈しました
2022/6/29 富里市教育委員会へ「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」の贈呈
2022/5/25 大阪府防災危機管理室にマスク・ティッシュを贈呈
2021/11/26 兵庫県神戸県民センターへの「防災うちわ」の贈呈
2021/10/20 湖南市立甲西北中学校に「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2021/7/16 小田原市立富士見小学校へ「こども手帳」「ネット安全ガイドブック」を贈呈
2019/12/15 杉並区荻窪・西荻地域防災フォーラムで171体験コーナーを出展
2018/7/10 小学生・父兄を対象にネット安全教室を開催しました。
2017/11/11 大崎市環境フェアで171PR活動・体験・公衆電話教室等の実施
2017/7/10 海南市教育委員会へ「こども手帳」を贈呈
2017/6/23 門川京都市長へ「子ども手帳」を贈呈