10月1日(日)、山形県分会では、長井市総合防災訓練(会場:市立長井小学校)においてNTTと連携し、訓練参加の小学生約80名に対し「公衆電話教室」を開催しました。当日は長井市、消防、警察、指定公共機関、自主防災組織等が参加した大規模な訓練となり、NTT東日本のブースにおいて開催した公衆電話教室では、パネルと実機を用いながら緊急時等の公衆電話の掛け方を説明しました。参加の小学生からは、テレホンカードの使い方や通話時間などについての質問があり、大変有意義な体験会となりました。
10月1日(日)、山形県分会では、長井市総合防災訓練(会場:市立長井小学校)においてNTTと連携し、訓練参加の小学生約80名に対し「公衆電話教室」を開催しました。当日は長井市、消防、警察、指定公共機関、自主防災組織等が参加した大規模な訓練となり、NTT東日本のブースにおいて開催した公衆電話教室では、パネルと実機を用いながら緊急時等の公衆電話の掛け方を説明しました。参加の小学生からは、テレホンカードの使い方や通話時間などについての質問があり、大変有意義な体験会となりました。