平成29年10月30日(月)、日公会宮城県分会は涌谷町へ町民の安心・安全の確保に役立てるよう「災害時連絡方法のてびき」600部ならびに「171PRツールセット」150部を贈呈いたしました。
贈呈は同町役場の町長室及び会議室で行われ、大橋信夫町長に贈呈しました。
大橋町長より「災害時の連絡方法の確保は大変重要で、今後、自主防災組織等に配付し有効に活用させていただきます。」とのお言葉を頂戴いたしました。
なお、贈呈は当会中村副分会長とともに災害時公衆電話等の設置及びサポートのご提案において連携したNTTNTT東日本の鈴木洋幸古川支店長により実施しました。
また、この模様は町の広報誌からの取材を受けました。