宗像市河東西小学校へ「こども手帳」等を贈呈

 福岡支部では、9月30日(月)、地域の安全安心への社会貢献活動として、宗像市立河東西小学校へ「こども手帳(600冊)」、「こども手帳CD(10枚)」、「災害時の連絡方法の手引き(400冊)」を贈呈しました。事務局より日本公衆電話会の公衆電話教室やネット安全ガイドなどの取り組みを紹介し、提案を行いました。飛永校長先生より、当校は河東小、河東中の3校で小中一貫の学校運営を行っています。こども手帳やネット安全ガイドは良くできている冊子ですので、関連校に紹介します。宗像市の防災訓練は校区等で9月に一斉に実施しています。災害時の連絡方法の手引きは、安否確認の方法が分り易くまとめられていますので、父兄に配布し活用させていただきます。本日はありがとうございました。との感謝の言葉をいただきました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ