兵庫支部では、平成29年7月7日、岡本支部長から地元の須磨警察署大垣署長へ子供の安全・安心を守るとともに、防犯に役立たせていただくため、「こども手帳」250冊を贈呈しました。「こども手帳」は、地域の小学校で開催する防犯教室等開催時の教材として、活用していただくこととしています。また、今年度版の防災ウチワを持参し、兵庫県域で「災害時に役立つ公衆電話」の周知活動を行っている説明も併せて行いました。
兵庫支部では、平成29年7月7日、岡本支部長から地元の須磨警察署大垣署長へ子供の安全・安心を守るとともに、防犯に役立たせていただくため、「こども手帳」250冊を贈呈しました。「こども手帳」は、地域の小学校で開催する防犯教室等開催時の教材として、活用していただくこととしています。また、今年度版の防災ウチワを持参し、兵庫県域で「災害時に役立つ公衆電話」の周知活動を行っている説明も併せて行いました。