兵庫支部兵庫東分会では、NTTフィールドテクノ様からの紹介により、芦屋市打出小槌町自主防災会から電話教室の開催依頼があり、8月26日(土)に兵庫東分会から藤枝副分会長に参加していただき、22名の参加者に災害用伝言ダイヤル171のマニュアル付き防災ウチワ、マスク、ポケットティッシュ等を教材にして、公衆電話設置場所検索、10円硬貨とテレホンカードを使った公衆電話機の操作方法を学習していただきました。
当日は、NTTフィールドテクノ兵庫営業所様に171の回線開放をお願いするとともに、付近の公衆電話機から実体験学習を行うなど、参加者の皆様から、「今までにない体験ができ、大変参考になりました。」とのお礼の言葉をいただきました。