◇こども手帳「電子版(CD)」を旭川市に贈呈

北海道統括支部(支部長:前川二郎)では、平成28年10月14日(金)公益事業の一環として子供向けの安全啓発教材「こども手帳(電子版)」を贈呈しました。
市役所で贈呈式を開催いただき、同支部旭川分会の出席役員を代表して、鈴木理事より西川将人旭川市長へ目録が手渡されました。

平成22年度に北海道から始まったこども手帳(冊子版)は、昨年度までにご希望いただいた全自治体(平成24年度旭川市)に贈呈をさせて頂き、この度は昨今の小学校におけるICT環境の充実に伴い、新たに「電子版(CD)」の制作に至りました。
贈呈にあたっては、交通事故や犯罪、自然災害から身を守る方法やみんなで支え合うこと、インターネットを正しく使うことなど、5章で構成をした内容をご説明し、副教材としての活用をお願いしました。

市長からは「すばらしい内容なので、ぜひ子供たちに見てほしい」、又、田澤学校教育部長からは「総合的な学習に活用し、自宅への貸し出しも進めたい」とのお言葉をいただきました。


鈴木理事から西川旭川市長(左)へ目録贈呈


贈呈式に参加された皆さま

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ