◇愛別町の小学児童へこども手帳を贈呈

北海道統括支部(支部長:前川二郎)では、平成28年10月、上川振興局管内の愛別町教育委員会(大山一成教育長)へこども手帳を贈呈しました。
贈呈にあたっては、小学児童(愛別小学校)がルールを正しく知り「自ら考え、行動する」ことができるようお願いをし、後日、教育長からは次のとおりコメントが届きました。

昨今の子どもを取り巻く環境は、「交通事故」「自然災害」「インターネットなどを利用した犯罪やトラブル」など、危険の多い状況となっています。
地域の中で大人たちが子どもを見守り、安心・安全に暮らすことのできる環境を整えることも大事ですが、子どもたちが自ら安心・安全に地域社会の中で生きていく力を身につけることも、非常に重要な課題となっています。
いただいた「こども手帳」を活用しながら、地域社会の一員として、元気に楽しく毎日を過ごすことのできる子どもの育成に努めていくこととします。

 

▯こども手帳は、大山教育長より愛別小学校の高橋校長へ手渡しされました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ