長野市立山王小学校において、9月9日(土)に「災害について」の総合学習の一環として、六年生児童58名と保護者の方に「公衆電話の使い方」、「災害用伝言ダイヤル171」の教室を開催しました。公衆電話からの緊急通話の方法、パネル等を使った171サービスの説明について、皆さん熱心に聴いていただきました。生徒代表2名と教頭先生に、171サービスの録音と再生を実際に実施していただきました。参加した保護者の方からは、「この様なサービスを使う事が無い事が一番だが、もしもの時に役立てたい」とのお言葉をいただきました。また、生徒の皆さんには「こども手帳」と「公衆電話マニュアル(子ども用)を贈りました。当日の様子は地元テレビ局、新聞社の取材が有りました。