西宮市等総合防災訓練参加による171周知活動の実施

 兵庫支部兵庫東分会では、平成29年11月1日、西宮市アサヒビール工場跡地で開催された総合防災訓練にNTTフィールドテクノ兵庫営業所とともに、藤枝副分会長等役員3名、事務局1名が参加し、「災害用伝言ダイヤル171」マニュアル付き防災ウチワ900枚、マスク700部を配布・説明するなど、災害時に役立つ公衆電話についてPR活動を実施しました。当日は、人命救助、避難訓練、応急給水訓練、救出救助訓練、消火訓練、など大規模な緊迫した訓練内容の中で、合間を縫ってノベルティを配布・説明しました。久々に兵庫東分会エリアでの総合防災訓練に参加でき、災害用伝言ダイヤル171の周知活動ができ、今後も新たな地域での参加を検討していくこととします。また、兵庫中央分会では昨年に引き続き、平成29年11月26日、神戸総合運動公園で開催された須磨区総合防災訓練に岡本分会長等役員3名、事務局1名が参加し、「災害用伝言ダイヤル171」マニュアル付き防災ウチワ640枚、マスク860枚を配布・説明しました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ