中学生がインターネットやスマートフォンの健全な利用するために、自らが考え行動する視点で書かれた『中学生のためのネット安全ガイドブック』を、東京南支部は狛江市・中央区・世田谷区・大田区の市立及び区立の全中学校の1年生全員へ配付しました。また、併せて安否確認マニュアルも配付しました。
この活動について、2月20日に世田谷区の堀恵子教育長、3月19日に大田区の松原忠義区長に報告するとともに同ガイドブックを贈呈しました。堀教育長や松原区長からは、最新の事例を掲載していることなどに高い評価をいただきました。
- 世田谷・堀恵子教育長へ贈呈
- 大田・松原忠義区長へ贈呈