東京北支部新宿分会は昨年度に引き続き杉並区危機管理室防災課から依頼を受け、3月20日(火)と3月27日(火)に開催された『荻窪及び阿佐ヶ谷駅前滞留者対策運営委員会の避難等訓練』で、災害用伝言ダイヤル(171)の講話を実施しました。
訓練は荻窪地域区民センターと阿佐谷地域区民センター等において、駅前事業者を中心に様々な避難訓練が実施され、最後のプログラムとして171講話を新宿・飯島分会長と奥村理事の2名でおこないました。講話内容は安否確認手段の重要性から始まり、他の安否確認手段である災害用伝言板(web171)等との相互連携も紹介したり、利用上の留意点について話しました。参加者は熱心に聞き入っており、大変有意義な内容だったとの感想をいただき好評でした。