名東区引山香流川桜まつり会場にて171啓発活動

名古屋支部は、平成30年4月1日(日)に開催された、名古屋市名東区引山小学校区 香流川桜まつり会場にて、171災害用伝言ダイヤルの啓発活動を行いました。今年で5回目の参加となりますが、最も良い天候に恵まれ川沿いの桜は満開に咲き誇り、会場となった小学校の校庭には近隣から市民など約3,000名の家族連れで賑わっていました。これまでの活動は、特設テント内に2台の衛星携帯電話機を用いて、171災害用伝言ダイヤルの体験会を行っていましたが、今年は、昨年度配備された「災害用伝言ダイヤル訓練機」を用いて行いました。午前10時の開会式のあと、終了の午後3時まで、テントを訪れてきた約70名の親子、ご夫婦に体験して頂きました。訓練機は、音声が大きく、高齢者等にも操作が簡単なため、遊び心で体験して頂きました。特に子供に人気があり、多くの子供達が何回も訪れてきて触ったりしていました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ