2月5日(金)、東京南支部は品川区立 立会小学校において3年生98名を対象に、公衆電話と災害用伝言ダイヤル(171)の体験教室をNTT東日本の協力を得て開催しました。同校では5年前から毎年、3年生を対象に実施しているものです。 初めに体育館へ3年生全員が集合して、先生と日本公衆電話会代表者の挨拶のあと、171の概要についてビデオで学びました。続いて、NTT東日本から公衆電話の特徴について説明がありました。 同校の全児童へ『子ども用安否確認マニュアル』、先生と保護者へは『大人用安否確認マニュアル』、3年生にはさらに『こども手帳』を贈呈しました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
トップページ > 2016年, NTTグループとの協賛, 公衆電話教室等の活動レポート, 各支部の活動, 東京, 災害時用公衆電話(特設公衆電話)の認知度向上サポート活動等, 災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート