宮崎支部では、7月19日(木)、地域の安全や安心への社会貢献活動の一環として、「災害時連絡方法のてびき(1000冊)」、「こども手帳(450冊)」、「ネット安全Guidebook(500冊)」を門川町に贈呈しました。岩切支部長より、其々の冊子や贈呈の趣旨を話されたのち、岩切支部長と戸田理事から安田町長、新原教育長へ贈呈いたしました。安田町長より、災害はいつどこで起こるかわからない状況であり非常に役立つ冊子をいただいた。また、こども手帳は子供たちを災害や事故から守るためにも活用していきたいとお礼の言葉をいただきました。
- 宮崎日日新聞 7月24日掲載
- 広報かどかわ 8月号