福岡支部は、9月5日(水)、地域の安全と安心への社会貢献活動として、豊前市教育委員会へ「こども手帳(1,300冊)」、「ネット安全Guidebook(480冊)」を贈呈しました。当日実施された豊前市校長会へ出席し、日本公衆電話会の活動やこども手帳、ネット安全Guidebookの趣旨などを紹介し、市内の小学校(11校)および中学校(4校)へ贈呈を行いました。出席されていた校長先生より、「このような冊子はないので、各児童に配布し色んな危険対応できるよう説明し理解させていきたいと。」感謝のことばを頂きました。贈呈後、後藤豊前市長へ表敬訪問し、教育委員会へ贈呈した旨を説明しました。市長からは、日頃からの日本公衆電話会の活動や今回贈呈しました冊子では、「児童の安心安全やネット社会での脅威や実際の事件例など内容的に大変良くできており、児童の安易な行動の未然防止に役立ちます。」と感謝の言葉をいただきました。