徳島分会では、平成30年11月3日、徳島県板野郡上坂町の松島小学校で開催された「平成30年度上板町防災訓練」に参加しました。
上板町では、今年8月に自主防災組織・支部の活動体制を整えられ、今後の防災活動をより円滑に行うために「自主防災組織連絡協議会」が設立されました。各地域での情報交換・交流・訓練などを行い住民が主体となる活動を行うことを目的に、今回は町内2カ所(神宅小学校・松島小学校)で防災訓練が開催されました。当会は、松島小学校の訓練会場で「災害伝言ダイヤル171」の周知活動を実施しました。
NTTグループのブースにおいて、NTTフィールドテクノ徳島支店と合同で災害用伝言ダイヤル171体験機を使って概要説明・録音・再生について説明をおこない訓練に参加をいただいた参加者は、171を楽しみながら興味深く体験されていました。訓練参加者に171PRツールを配布し理解を深めて頂きました。公衆電話機の実機も設置していたため、公衆電話を使ったことのない子供さんは、「初めて公衆電話を使ってみてためになりました」などの声があり大変好評でした。
また、訓練会場付近の「公衆電話設置場所」地図を掲示していたため、事前に場所の確認もあわせてお願いしました。