北海道統括支部(支部長:前川二郎)では平成30年11月20日(火)、北広島市 上野正三市長へ「中学生のためのネット安全Guidebook」を贈呈しました。
贈呈にあたって、ICT社会について子供たちが自ら考えるきっかけとなり視野を広げる。そして、ネットに潜む危険について、自ら解決する力の習得を期待した編集としたことを説明し、パソコンやスマートホンの習熟が浅い学年への配布を考えたことや、先生からの動機づけが効果的だったことを紹介し、実行ある活用をお願いしました。
上野市長からは、「大変有意な編集内容となっています」とのお言葉をいただきました。教育長の吉田孝志様からは、具体的な活用方法として技術家庭科の時間で副教材として活用することや、ホームルーム、生徒会等、幅広い活用の可能性についてお話しいただきました。
- 上野市長(右)、前川統括支部長
- 市長、教育委員会の皆様と意見交換