和歌山支部では平成30年11月6日、かつらぎ町立笠田小学校で4年生2クラス40名の児童を対象に公衆電話教室を開催しました。学習内容については、「公衆電話設置場所検索」をはじめ、「災害用伝言ダイヤル171」の公衆電話の掛け方などを説明するとともに、「災害用伝言ダイヤル171訓練機」により、伝言の登録・再生を体験。当日、NHK和歌山からの取材があり、その日の午後6時30分から「あすのWa」で公衆電話教室の模様が放映されました。
和歌山支部では平成30年11月6日、かつらぎ町立笠田小学校で4年生2クラス40名の児童を対象に公衆電話教室を開催しました。学習内容については、「公衆電話設置場所検索」をはじめ、「災害用伝言ダイヤル171」の公衆電話の掛け方などを説明するとともに、「災害用伝言ダイヤル171訓練機」により、伝言の登録・再生を体験。当日、NHK和歌山からの取材があり、その日の午後6時30分から「あすのWa」で公衆電話教室の模様が放映されました。