武蔵野市総合防災訓練で171体験コーナー出展

東京西支部では10月28日(日)、武蔵野市立第四中学校で開催された防災訓練に参加し、NTT東日本の協力を得て災害時用公衆電話を使用した災害用伝言ダイヤル(171)の体験のほか、子どもたちのために171体験機による伝言の録音体験を実施しました。これは、6月に同市関前地区で開催された防災訓練において、171の出前体験ができることを知った市の防災担当から初めて依頼されたものです。

当日は、主に各地区の防災を担当する市の職員が災害時用公衆電話により171へダイヤルして伝言の録音体験をする中で、市長も飛び入りで参加して地元役員の指導で171の体験をしていました。また、視覚障害の方もダイヤルボタンを指で確認しながら、伝言の録音をすることができました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ