災害用伝言ダイヤル171周知活動の実施

 兵庫支部では平成28526日、岡本兵庫支部長が東京の「臨港防火防災女性の会」総会終了後の講演会において、「阪神淡路大震災を振り返って私に今何ができるか」をテーマに講演されました。阪神・淡路大震災での教訓を生かし、日頃から減災や絆及び通信・連絡手段の必要性と重要性等について伝え続けています。講演の中で、「災害用伝言ダイヤル171」マニュアル付ポケットティッシュ及びハザードマップうちわ各200部を配付するなど、災害時に役立つ公衆電話についてPR活動を実施しました。

   

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ