7月1日(金)に日公会青森県分会(会長:橋本精二)は八戸市十三日町(三春屋前)付近で「171災害用伝言ダイヤル」街頭チラシ配布PRを実施いたしました。 この日に八戸地区では毎年実施され、もしものときに優先電話として通話が可能な公衆電話を使い安否確認が可能なことについて「国民安全の日」に認知、啓発活動を行っています。 「国民安全の日」 は、日本国民の一人ひとりが施設や行動面での安全確保に留意し、交通安全、火災等の災害発生の防止を図る国民運動を啓発するための記念日と昭和35年に閣議で創設されました。 (http://www.cao.go.jp/others/soumu/kokuminanzen/kokuminanzen.html) |
![]() ![]() |