『こども手帳』を静岡県御殿場市に贈呈しました

東海統括支部は11月21日、NTT西日本沼津支店との連携により、御殿場市教育長(勝又将雄様)を訪問して、御殿場市内全11校の4年生を対象とした『こども手帳~ぼくも、わたしも社会の一員』950冊を贈呈しました。

御殿場市では、「富士山のように大きな心を持った人づくり」を教育文化の方針として掲げ、「教育とは人生の生き方の種まきをすること」の精神を学校別教育目標として展開されていることなどから、「自ら考え、行動する」視点で制作された本書を道徳教育の副教材としてご活用いただくこととなりました。

贈呈の模様は、岳麓新聞(11月23日付)で紹介されました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ