佐賀支部は、5月14日(火)、地域の安全・安心への貢献活動として、鹿島市教育委員会へ「ネット安全Guidebook(820冊)」を贈呈しました。当会の西村理事より、日公会の取組みやネット安全Guidebook作成趣旨などを説明し、中村教育長より「贈呈いただき大変感謝しております。インターネット・ITC・スマホの急速な普及に対して現場の対応が大変になっています。先生達も他の地域のネットによる児童の事件事故を目の当たりにして、学校の対応も苦慮しているところです。この冊子は、よくまとめられ、事例も多く掲載されており、学校の授業のなかでの活用を進めて参りたいと思います。活用させていただきます。」と感謝のことばを頂きました。