高知市立はりまや橋小学校へ「こども手帳」・「電子版」を贈呈

高知支部では、7月3日(水)高知市立はりまや橋小学校へ「こども手帳」300冊及び電子版を贈呈しました。

 当日は校長室において、利岡理事から児童の代表の方へ「子ども手帳」を贈呈しました。
  代表の児童の皆様に「こども手帳」を読んでいただき気にかかる項目(みんなで支えあうこと・インターネットを正しく使うこと・エコを心がけること・災害から身を守ること)について、内容の発表・意見について、お話をしていただきました。児童の皆様の発表の内容について利岡理事よりコメントを頂きました。また、児童の代表の方より「広い範囲わたって詳細に解りやすく書かれているので、有効に活用したい」と感謝の言葉をいただきました。

 なお、贈呈に先立ち事務局よりリーフレットにより当会の設立の経緯・主な活動内容について説明を行い当会について理解を深めて頂きました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ