徳島支部では、7月9日(火)、「ネット安全ガイドブック」等を徳島県警本部生活安全部へ贈呈しました。
当分会内田理事からの要請により、「ネット安全ガイドブック」・「こども手帳」・「災害時連絡方法のてびき」各50冊を生活安全部 少年女性安全対策室課長の樫原警視へ贈呈しました。
樫原警視より、貴重な冊子をいただきありがとうございました」と謝辞をいただきました。なお、事務局より「インターネットの現状を知ることも安全・安心に繋がります。是非、この冊子を有効に活用してください。」とお願いしました。
この3種の冊子は、生徒指導者担当者(教員)等を対象として警察が開催する生活安全に関するセミナーの資料として使用されます。