釜石市津波伝承者講習会で171災害用伝言ダイヤルの紹介

8月31日(土)釜石市津波伝承者講習会の参加者に「171災害用伝言ダイヤルてびき」を配布しました。
東日本大震災発災直後から取り組んできた検証やとりまとめた教訓をもとに平成31年3月11日に制定した「釜石市防災市民憲章」の理念を広め市民一人ひとりに語り継ぐことの意識付けと防災意識の向上を図ることを目的とし「大震災かまいしの伝承者」制度を設立しました。
この活動に岩手大学名誉教授の齋藤徳美先生(顧問)がカリキュラムの一部を講習を受け持ち、その中で171災害用伝言ダイヤルの説明も行いました。(写真は前回のもの使用)

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ