愛媛支部では、7月20日、愛媛県松山市で開催された松山市真砂町自治防災会合同訓練の中で公衆電話教室を開催しました。
防災ブース展示コーナーに設けられたブースにおいて、もしものために体験しようと「公衆電話教室」を実施しました。
公衆電話の役割と、災害時に多く利用されていることを紹介したあと、基本的な使い方、110番、119番への緊急通報のやり方を説明し、体験をして頂きました。公衆電話の役割と、災害時に多く利用されていることを紹介したあと、一人ひとりに基本的な使い方、110番、119番への緊急通報の掛け方を説明し、公衆電話機の体験をして頂きました。参加者より実際の公衆電話機に触れられて大変よかったとの声があり好評でした。