奈良支部では、6月25日(火)王寺町教育委員会で贈呈式終了後、王寺南小学校67名に対し公衆電話教室を開催しました。4年5年と2年間で防災等を学ぶため今年度は、4年生を対象に実施した。 今回も公衆電話を児童自身が利用した者は、2割程度でかけ方のわからない児童やテレホンカードの知らない児童が、年々増えいる。
奈良支部では、6月25日(火)王寺町教育委員会で贈呈式終了後、王寺南小学校67名に対し公衆電話教室を開催しました。4年5年と2年間で防災等を学ぶため今年度は、4年生を対象に実施した。 今回も公衆電話を児童自身が利用した者は、2割程度でかけ方のわからない児童やテレホンカードの知らない児童が、年々増えいる。