福岡市筥松小学校へ「こども手帳」、「ネット安全Guidebook」等を贈呈

 福岡支部は、令和元年7月19日(金)に、地域の安全・安心への貢献活動として、福岡市立筥松小学校(校長:振原基治)へ、「こども手帳(350冊)」、「ネット安全Guidebook(250冊)」、「災害時連絡方法のてびき(100冊)」等を贈呈しました。池田副支部長より、6年生の各組の生徒代表3名に「こども手帳と電子版」、「ネット安全Guidebook」、「災害時連絡方法のてびきと171周知ツール」の贈呈を実施しました。振原校長先生と生徒代表より、「ためになるものをいただきありがとうございました。大事に使います。」とお礼の言葉をいただきました。また、振原校長先生からは、「公衆電話の使い方を知らない子供が多いので、公衆電話の使い方を教える場を作りたいと考えている。その時は、ご協力をお願いしたい。」とのご要望をいただきました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ