名古屋支部は、5月21日(火)名古屋市八事山の広大な敷地に立地する名古屋一の信仰と自然を具えた八事山興正寺において、今回で6回目となる171啓発活動を行いました。
八事山興正寺では、毎月21日にマルシェが開催され、境内に多くのテントに並べられ、新鮮な野菜や石窯パンなど食料品の他に手作り作品などが販売され、この日は朝方まで降った雨の影響で参拝者の出足は悪かったですが、10時過ぎから賑わしくなり神社の許可を得てないため境内の入り口付近に配置し、役員4名で171ティッシュを配布しました。
参拝客は高齢の女性が多く、なかには171の安否確認や公衆電話にも関心を示す方もおり、丁寧な説明をしながらの啓発活動となりました。
終了後は、近くのレストランにて平成31年度の役員会を開催しました。