矢巾町防災士養成講座に「171災害時安否確認」てびきを配布 2019/08/26 2019年 東北 災害用伝言ダイヤル171等周知活動レポート 8月26日(日)矢巾町防災士養成講座でに齋藤徳美(岩手大学名誉教授)が171災害用伝言ダイヤルも講義しました。 先生の講義に日公会の171「てびき」「ポケットティシュ」を各机の上に配布させてもらい齋藤先生から参加者52名に説明を行いました。豪雨災害の教訓と避難情報が住民に正確に伝わらなかったと「予測できない自然災害に対して備えることの大切さ」を熱説しました。町の予算で町民を防災士に養成する初めての試みです。