松山市立小野小学校へ「こども手帳・CD版」を贈呈

 愛媛支部では8月31日、地域の安全安心への社会貢献活動として松山市立小野小学校へ「こども手帳」500冊・CD版を贈呈しました。

 贈呈は小野小学校校長室で日公会事務局より松本校長先生へ行いました。当日は小野地区防災訓練が小野小で行われるため、訓練開始前にお時間をいただき贈呈させていただきました。

 日公会では「こども手帳」による小学児童への安全・安心への意識付けや災害時の171サービス等による安否確認手段の認知活動を行っており、こども手帳は小学生高学年を対象に安心・安全につながる内容が分かりやすく書かれており、授業などで有効に活用していただきたいとお願いし、校長先生からも見させていただきましたところ、いい内容なので有効に活用したい。と感謝の言葉をいただきました。

                                                             

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ