宮崎支部では、8月31日(土)、地域の安全・安心への貢献活動として、小松台地域防災の日の防災訓練に太田副支部長ほか役員3名で参加しました。地域にお住まいの方々200名が参加され、171周知用のパンフレット・ティッシュ・マスクを200セット配布するとともに、災害用伝言ダイヤル171の録音・再生の体験をしていただきました。今回は8月28日からの北部九州豪雨災害等もあり、興味深く体験されており、質問など聞いてこられる方も多く、意義深い取り組みとなりました。また、主催された代表の県防災士ネットワーク理事長の芝崎様とまちづくり委員会事務局の大重様へ、てびき200冊を贈呈しました。