長崎支部では、9月19日(木)、地域の安全安心への社会貢献活動として、長崎市西町小学校へ、こども手帳200冊、ネット安全Guidebook100冊、災害時連絡方法のてびき100冊を贈呈しました。平川統括支部長より、当会の活動内容や各冊子の作成趣旨などを説明紹介し、児童代表へ贈呈しました。永田校長先生、代表の児童より、お礼のことばをいただきました。また、永田校長先生より、昨年、坂本小学校(永田校長先生の前任校)で実施された公衆電話教室は父兄も参加され、児童が録音した音声を父兄の携帯で確かめるなど、親子で体験できたことは、大変良かったと、好評の声をいただいたとのことでした。