徳島支部では、11月17日、阿波市役所・アワエル(交流防災拠点施設)で開催された「阿波市防災フェスタ2019」に参加しました。
当日は、秋晴れの中、開会式の後、徳島県警察音楽隊のコンサートもあり多くの家族連れが来場され、各展示や体験型のイベントを通して「防災を楽しく学ぼう!)のテーマにより災害への備えに関心を向けていました。
特に建設機械操作搭乗体験・地震体験・水消火体験・子どもロープ渡過体験やロープワーク体験・倒壊家屋からの脱出体験できるブースなど人気を集めていました。
防災体験コーナーに設けられたNTTグループのブースにおいて、NTT西日本徳島支店(NTTフィ-ルドテクノ徳島営業所)と合同で、もしものために体験しようと「災害用伝言ダイヤル”171”」の伝言登録・再生など利用体験を実施していただき、171周知用のティッシュ・マスクのセットを参加者に配布し、説明を行うなど171サービスのPRに取り組みました。
また、当日の訓練模様は、地元紙の取材を受け後日掲載される予定です。