兵庫支部では、令和元年9月18日重松副支部長から赤穂教育委員会 尾上教育長へ「ネット安全ガイドブック409冊(5中学校1年生用)」「こども手帳479冊(10小学校5年生用)」及び「兵庫県版防災うちわ1460枚(10小学校高学年用)を贈呈するとともに、当会の活動概要や両冊子作成の趣旨を説明しました。午後からは小・中学校の代表校へ赴き、各校長先生への贈呈式を行いました。
尾上教育長からは「有益な冊子を寄贈していただき感謝いたします。これらの冊子を活用し、生徒指導を実践していきます。」とのお礼の言葉を頂だいしました。
また、各校での贈呈式終了後、「特設公衆6回線」の開通確認等を実施しました。
◇赤穂教育委員会での贈呈風景
◇赤穂小学校 目木校長への贈呈風景 ◇赤穂西中学校 尼子校長への贈呈風景 ◇特設公衆の点検風景/2校6回線