東っ子体験フェスタ2019で公衆電話教室 福岡県新宮町

 福岡支部は、11月9日(土)、地域の安全・安心への貢献活動として、新宮町新宮東小学校で開催された「東っ子体験フェスタ2019」に参加し、公衆電話教室を実施しました。東っ子体験フェスタ2019は、新宮東小学校の児童(810名)にたくさんの体験を通し、より多くのことを学んでもらうため、地域の企業や大学なども参加して保護者や先生方も一緒に楽しみながら行う地域交流イベントです。日本公衆電話会は、池田副支部長、他4名の役員が参加し6年3組の教室をブースにして、訪れた児童たちに自分や家族などの安否確認のために公衆電話や171を使うことをお話して、体験をしてもらいました。初めて公衆電話機を扱う児童達がほとんどでしたが、楽しそうに録音と再生を体験していました。井上校長先生からは、次年度も参加をお願いしたいとの申し出をいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ