和歌山市東山東小学校、野崎小学校及び紀の川市丸栖小学校で公衆電話教室を開催

 和歌山支部では1月8日、和歌山市立東山東小学校で5年生1クラス28名の児童を対象に、公衆電話教室を開催しました。学習内容については、「公衆電話のかけ方」、「公衆電話設置場所検索」、公衆電話機を使った「10円硬貨、テレホンカードの出し入れ」、そして公衆電話訓練機を使った「災害用伝言ダイヤル171のメッセージ登録・再生」など、いざという時に役立つ公衆電話の学習をしていただきました。また、1月23日、和歌山市立野崎小学校で5年生1クラス22名の児童を対象に、そして1月14日紀の川市立丸栖小学校で5年生1クラス25名の児童を対象に公衆電話教室を開催しました。公衆電話機を見たことはあるが使ったことがなく、また、テレホンカードを知らない児童が多数いる中で、子どもたちは興味津々で操作方法等一生懸命学習していました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ