千代田区立九段小学校での公衆電話教室の開催と171体験支援の実施

東京支部(東京南地区)では、10月21日(月)、千代田区立九段小学校からの依頼に基づき、NTT東日本の協力を得て、公衆電話教室を開催し、併せて災害用伝言ダイヤル171の体験支援を実施しました。5年生2クラス70名の児童を対象として、最初に、全員が家庭科室に集合して、公衆電話の利用と171の概要について説明を受けた後、昇降口にある既設の公衆電話でテレホンカードを使っての利用体験を行い、また、事前配備の災害時用公衆電話を使用して、171の録音を体験しました。体験後は質疑応答を行い、帰宅後、家族の皆さんへ171の使い方を伝えるようお願いをして終了しました。なお、開催にあたり、当会の指導の下、先生方に災害時用公衆電話の接続と発信試験を体験・実施していただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ