下郷町教育委員会(福島県)へこども手帳(冊子版・電子版)とネット安全ガイドブックを贈呈

 令和2年7月10日(金)日本公衆電話会福島支部では下郷町教育委員会へ「ぼくも、わたしも社会の一員 ~こども手帳~」(冊子版と電子版)及び「ネット安全Guidebook」を贈呈しました。
 下郷町は、福島県会津地方の南部に位置し、周囲は那須山系などの山々に囲まれ、町のほぼ中央を南西から北東に阿賀川(大川)が貫流し、国指定天然記念物「塔のへつり」に代表される雄大な渓谷が形成されています。
 贈呈を受けた星敏恵教育長(写真左)から「この度は子供達の安全、安心に役立つ冊子をご提供いただきありがとうございます。特にネット安全ガイドブックに記載の内容は保護者からの要望で講習会等を開催しているので非常に役立つと思います。有効に活用させていただきます。」とのコメントをいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ