沖縄支部では、7月30日(木)、地域の安全・安心への貢献活動として、浦添市で特設公衆電話のサポート活動に取り組みました。与那原副理事より各センターへ連絡していただき、浦添市の森の子児童センター、宮城っ子児童センター、浦城っ子児童センターの職員の方々も参加され、特設公衆電話の設置場所や設置の目的、電話機による疎通状況などのサポート活動がスムーズに行えました。各センターとも事務室に設置され、特設公衆電話のシール貼付があるので、確認しやすい状況にありました。また、職員の方にも喜ばれました。児童センターでは、多くのこどもたちが楽しく遊んだり、学習をしたりと元気に過ごしていました。
- 浦添市立森の子児童センター
- 浦添市立宮城っ子児童センター
- 浦添市立浦城っ子児童センター