佐賀支部は、8月7日(金)、地域の安全・安心への貢献活動として、唐津市の篠崎理事店舗へ171周知ツール(マスク・ティッシュセット150個)を配備しました。来店されたお客様への配布などにより、災害時伝言ダイヤル171のPRに取り組むことにしました。お店は、1617年(元和3年)に現在の地である唐津市刀町でびんつけ油屋として創業され、400年の歴史があります。

佐賀支部は、8月7日(金)、地域の安全・安心への貢献活動として、唐津市の篠崎理事店舗へ171周知ツール(マスク・ティッシュセット150個)を配備しました。来店されたお客様への配布などにより、災害時伝言ダイヤル171のPRに取り組むことにしました。お店は、1617年(元和3年)に現在の地である唐津市刀町でびんつけ油屋として創業され、400年の歴史があります。