岐阜支部は5月23日、下呂市湯之島にある「ひだ山荘」にて平成28年度の役員会を開催し、その後、中心街の白鷺橋近隣に移動して171啓発活動を行いました。 役員会では、熊崎分会長から「熊本地震を振り返り、171認知活動を積極的に行いたい」と挨拶があり、事務局から平成27年度活動報告に併せ、平成28年度事業計画が示され満場一致で承認されました。171が無料化になったこと、NTTと協力し公衆電話教室を計画しているなど、情報交換を行いました。 終了後は、チャップリン像で有名な白鷺橋付近で観光客に171テッシュを配布し、無料になったことなどアピールし啓発活動を行いました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |